近年話題の【NMN】とは?その効果は?サプリメントで摂取?わかりやすく解説したい!
新着記事
食品成分
五大栄養素及び、食物繊維や菌類(乳酸菌やビフィズス菌など)については+αとしてまとめております。
身体の各部位
身体の部位別で、それらに関わる食品成分等についてまとめております。
機能性表示食品
事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品。(出典:機能性表示食品について | 消費者庁)
届出数が多い食品成分とその他でまとめております。
特定保健用食品(トクホ)
からだの生理学的機能などに影響を与える保健効能成分(関与成分)を含み、その摂取により、特定の保健の目的が期待できる旨の表示(保健の用途の表示)をする食品。(出典:特定保健用食品について | 消費者庁)
トクホが対象とする方と、関連のある食品成分についてまとめたものとなっております。
健康診断の項目
それぞれの項目の基準値などについて、厚生労働省や各学会のホームページ等の情報を参考にまとめております。
その他
私が普段気になっていることなどを雑記的にまとめております。
Profile
こんにちは、ナミキと申します!
私は京都大学で食品成分が持つ栄養やそれらが生体に及ぼす効果に関する研究を行っておりました。
そして現在は企業で食品の成分が持つ機能性についての研究をしております。
このサイトでは、食品の成分がどのような機能性を持っているのか、身体にどのような作用を及ぼすのかを体系的に学ぶことができるよう、情報発信をできればと思っております。
情報源としては、各省庁や各学会のホームページ、市販されている諸先生方の書籍、医学系文献データベースのPubmedなどを用いて、身近な物事について触れていきたいと思います。
基本的なことから少し踏み込んだことも含め、少しでも皆さんの日常生活に役立つような情報となれば幸いです(^^)
よろしくお願いします!
私は京都大学で食品成分が持つ栄養やそれらが生体に及ぼす効果に関する研究を行っておりました。
そして現在は企業で食品の成分が持つ機能性についての研究をしております。
このサイトでは、食品の成分がどのような機能性を持っているのか、身体にどのような作用を及ぼすのかを体系的に学ぶことができるよう、情報発信をできればと思っております。
情報源としては、各省庁や各学会のホームページ、市販されている諸先生方の書籍、医学系文献データベースのPubmedなどを用いて、身近な物事について触れていきたいと思います。
基本的なことから少し踏み込んだことも含め、少しでも皆さんの日常生活に役立つような情報となれば幸いです(^^)
よろしくお願いします!